fx米ドル研究所

為替の基本は米ドル! 米ドルを制する者は為替を制する! どの通貨にも通じる米ドルの研究所です。

9.02 今週の米ドルの見通し コンプリートアゲイン

このたび新たにメールマガジン
発行することになりました。


為替取引全般のお話やここでしか
書かないようなことを書いて行こうかと
思います。



為替だけではなくいろんなスキルを磨きあげて
経済的自由に一歩近づくことをコンセプトに
している内容になります。
よろしければご登録くださいね。

フリーアドレスでは”迷惑フォルダ”に入ることが
多いので出来るだけプロバイダアドレスで登録いただくと
そのようなことがないかと思います。

2017y09m02d_092130104.jpg

こんにちわ。

これは、ドル円の先週の値動きを

示したチャートです。

先週のレンジ予想の結果ですが

ご覧お通りに

・上限からのショート参戦

・下限からのロング参戦

いずれも50pipsGET出来ました。

この仕掛けだけで100pipsGET

出来たのは偶然とほんの小さな幸運

そして、日頃の分析のおかげと思っております。

2017y09m02d_135335708.jpg

これは、レジマグの最新ランキング。

ご覧の通りに準3冠です。

これを数か月継続する事が出来ております。

やはり多くの読者様が儲けたいという一心では

なく”自分にもトレードのスキルを身につけたい”

と思われる方が多いからこそこの順位を保てるのかな

と思います。

私は今後もレジマグにおけるメルマガを通して

良いアウトプットして参ります。

あなたも私とこの困難な相場に立ち向かって

いきませんか?

レジマグ詳細ですが

レジマグ公開レンジ予想って何?

こちらをよく読んで頂き趣旨に賛同できる方は

是非、ご入会下さいね。

先週の振り返り

北朝鮮はミサイルを発射しリスク回避の値動きに

・アメリカの重要指標は崩れて利上げの織り込みはしにくい状況に

・ECB要人におけるテーパリングの時期が年内なしとの見通しでリスク回避に

こんなところですね。

先週は前半戦で北朝鮮のミサイル問題で値動き

しましたし週末はアメリカの重要指標の悪化で

ドル売りの流れになりました。

ですが、両社ともに事実が出た後には

戻す展開になっております。

シンメトリーまでとはいいませんが

これらの値動き要因を起点に大きく値動きする

ことはなかったということ。

来週月曜日にレイバーデイを迎えたあとに

多くの参加者が戻ってきます。

一連の材料をどのように値動きとしていくのか?

まずは窓明けから見て行きたいですね。

今週の米ドルの見通し

今週の米ドルの見通しです。まずは

イベントの確認ですが

9/4 米 レーバーデー祝日

9/5 豪 中銀政策金利

9/6 豪GDP

9/6 米ISM非製造業景況指数

9/7 米新規失業保険申請件数

9/8 中国貿易統計

9/9 北朝鮮建国記念日

こんなところですね。

今週からレイバーデイ明けになります。

となるとこれまでの定石通りに動きやすい

地合いになるかと思います。

ですが、定石通りではないのが

北朝鮮の軍事的挑発。

イベントのところでも書いておりますように

9/9が建国記念日になりますので

値動きはしそう。

この前後に何かしらの軍事的行動も

懸念されるのでこの手の行動での

リスク回避の値動きには注意したいところに

なります。

最後にこの分析が少しでもためになったよ!

思われる方だけ良いので応援クリックの方を

どうかよろしくお願い致します。

↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村

今週のレンジ予想ですが

こちらでやっております。

混沌した展開は続くかと思いますがチャンスは

あります。

あなたの投資の一助になる内容に仕上げて

参りますのでまだ入会されていないという方は

この機会に是非!!

今年は35週が過ぎ35週中22週が投資になっております。

この取引会社で取引しております。

スプレッドの狭さ+スワップが沢山つくここが

最大のアドバンテージです。

ご提示しているチャートもそれに当たります。見やすく分析しやすいのでお勧めです。

初心者の方はこちらの口座がおすすめです。

1通貨から取引可能です。10000通貨で始めると相場感を体得する前に

資金がショートしていまいます。相場感を養うためにも毎日相場にかかわりましょう!

「継続は力なり」です大きくエントリーするためにも場数を多く踏むことをお勧め致します。

その為にはこの取引会社が最適です。まだという方は是非この機会に開設ください。

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村


為替・FX ブログランキングへ