レンジ予想の結果ですが
チャートにもあるようにレンジ予想の仕掛けは
ロスカットになりました。
3週連続でしたし本家の方でも
レンジ予想の仕掛けはロスカットに
なり週初の見通しが明らかに違った
1週間になりました。
これも相場。
週末にしっかりと立て直して
次のチャンスのあるところをしっかりと
捉えたいと思います。
私のレンジ予想を活用して相場に挑みませんか?

週初もレジマグを使用してレンジ予想を
公開しておおります。
これを基にトレードをされている会員様が
多くの利益を私より出しているご報告を
頂いております。
今月ついにおかげさまでレジマグビジネス・マネー
部門で3冠を手にすることが出来ました。
これも会員様の継続のおかげ良いインプットとアウトプットが
出来ている証。
今後もこの位置をキープできるように頑張って参ります。
あなたもレジマグに入会してレンジ予想を中心とした
コンテンツで困難な相場に一緒に挑みませんか?
COZYアナライズ 為替予想 (豪ドル・米ドル・円) | ビジネス・マネーならレジまぐ
になります。
趣旨に賛同頂ける方のご参加を心よりお待ちしております。
今週の値動き要因
・アメリカFOMCでは金利据え置き
・アメリカ金利は高止まり
・日銀も大規模緩和を継続
アメリカFOMCでは金利据え置き
🇺🇸 金利上昇
— 後藤達也 (@goto_finance) September 21, 2023
・前日のFOMCが「タカ派」
・金利上昇圧力 続く
・米景気が強く「高い金利が長めに続く」との見方
・10年債金利4.49%=16年ぶりの高水準
→ 米株安の主因に
👇「2年債」「10年債」など長期金利のそもそも解説https://t.co/JHIqXiKcRY https://t.co/VQ6DpoY0ec pic.twitter.com/pJtAAJY54J
日銀も大規模緩和を継続
日銀が大規模な金融緩和策の現状維持を決定-円が売られる https://t.co/9J7XGgsXdy
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 22, 2023