fx米ドル研究所

為替の基本は米ドル! 米ドルを制する者は為替を制する! どの通貨にも通じる米ドルの研究所です。

2019年4月第3週の米ドル見通しチャート分析|環境認識、FX初心者

先週のレンジ予想の結果ですが

f:id:westcompany:20190413121324p:plain


(スポンサーリンク)

ドル円の先週のレンジ予想の結果ですが

先週のレンジ予想の結果ですが
下限である110.00→111.50ロング利確
で久々に50pipsGETする事が出来ました。
利確の上昇はかなり勢いを残したまま週末の取引を
終えた形になりましたね。

結果的に週末のリスクONに乗る事が出来たわけでは
ありますが
fxdorulabo.hatenablog.com
この記事の様に消去法で買われる展開を
予想していたのでホッとしております。
でも、本家の方でこの値動きと真逆の仕掛けが
残り少し不安ではありますが最近のポンド投資ブログでの
仕掛けもうまくいっておりますので少しリスクを
取ることにしました。
今回も無事通過できる様に万全の態勢を整えたいと思っています。

私のレンジ予想を活用して相場に挑みませんか?

f:id:westcompany:20180602092452p:plain
週初もレジマグを使用してレンジ予想を
公開しておおります。
これを基にトレードをされている会員様が
多くの利益を私より出しているご報告を
頂いております。

今月ついにおかげさまでレジマグビジネス・マネー
部門で3冠を手にすることが出来ました。
これも会員様の継続のおかげ良いインプットとアウトプットが
出来ている証。
今後もこの位置をキープできるように頑張って参ります。

あなたもレジマグに入会してレンジ予想を中心とした
コンテンツで困難な相場に一緒に挑みませんか?
COZYアナライズ 為替予想 (豪ドル・米ドル・円) | レジまぐ
になります。
趣旨に賛同頂ける方のご参加を心よりお待ちしております。

ドル円値動き 先週の振り返りですが

FOMC議事要旨では年内利下げ0観測
・EU臨時首脳会議ブレグジット問題は軟化
・中国貿易統計💮でリスクONに

こんなところですね。


ブレグジット問題は軟化

このツィートにもある様にブレグジット問題は
EU首脳会議で軟化する形になりました。
とりあえず目先の合意なき離脱は回避される形
になりポンド買いで推移して地合いが変わった印象に
なりましたね。

このツィートにもある様にこのブレグジット問題
でフランスの立場が異なることも鮮明になりました。
やはり政治的判断は期限を持って履行しなければ意味ないですし
フランスだけがユーロ圏でその意見を主張した形に。
これはこの今後の値動き要因に発展してきそうですので
注目しておきたいですね。

中国の貿易統計は💮

このツィートにもある様に中国の貿易統計の
コンセンサス越えは相場にもたらすエネルギーが
大きかった印象になります。
豪ドルのボラティリティもかなりありましたので
今後もこの動きには注視しておきたいですね。
ただ、米中貿易戦争は未解決ですしリスク要因が
全て取り払われていないことも留意しておきたいところになります。


今週のドル円の見通し

まずはイベントの確認ですが


4/16 豪 RBA議事要旨
4/17 中国 3月小売売上高
4/17 中国 1-3月期四半期国内総生産
4/18 アメリカ 3月小売売上高
4/18 4月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
4/18 アメリカ 新規失業保険申請件数
4/19 日本 3月全国消費者物価指数

  

こんなところですね。

ドル円 今週の値動き要因ですが

今週は先週のリスクONの地合いが継続するのか?
その値動き要因になった中国の重要経済指標である
GDPに俄然注目が集まりますね。

貿易統計だけあのようなボラティリティでしたので
ここもコンセンサスとの乖離が出れば値動き要因に
なるかと思います。

週末には日本のCPIが出ます。
ここの内容次第では金利政策を動かす材料に
なりそうですのでこちらもコンセンサスとの乖離具合に
注視しておきたいところになります。

2019年は15週が過ぎ15週中6週が投資になっております。