fx米ドル研究所

為替の基本は米ドル! 米ドルを制する者は為替を制する! どの通貨にも通じる米ドルの研究所です。

10.14 今週の米ドルの見通し

このたび新たにメールマガジン
発行することになりました。


為替取引全般のお話やここでしか
書かないようなことを書いて行こうかと
思います。



為替だけではなくいろんなスキルを磨きあげて
経済的自由に一歩近づくことをコンセプトに
している内容になります。
よろしければご登録くださいね。

フリーアドレスでは”迷惑フォルダ”に入ることが
多いので出来るだけプロバイダアドレスで登録いただくと
そのようなことがないかと思います。

2017y10m14d_131648368.jpg

こんにちわ。

これは、ドル円の先週の値動きを示した

チャートです。

先週のレンジ予想の結果ですがご覧の通りに

下限に僅かに届かずで終了でした。

上値はは遠く及ばない展開になりましたね。

先週の振り返りですが

・週初に懸念された北朝鮮の軍事的挑発は散見されず

・アメリカの重要指標はコンセンサス割れに

原油価格は節目の50ドル越えで推移して資源国通貨は強含む

こんな感じですね。

先週は週初において北朝鮮の軍事的挑発の

有無が重要なポイントになりましたが

北の重要イベント中にもそれは散見されることは

ありませんでしたね。

週中では値動き要因に乏しい中では

ありましたがアメリカの株価、日経平均株価

一連の最高値を更新して行きました。

事実が出ないのでこの動きも納得の感も

ありますが・・・。

ドル円はこのリスクONの値動きに連動する

事はなく推移した1週間になりましたね。

週末にはアメリカの小売りとCPIが出たわけ

ですが

米・9月消費者物価指数(前年比)

予想:+2.3%

結果:+2.2%

米・9月小売売上高

予想:+1.7%

結果:+1.6%

ご覧の通りにコンセンサス割れの展開に。

ダウ理論的に見ても安値切り下げでのダウントレンド

引ける展開になりましたね。

この小売りとCPIで年末の利上げ観測が

後退するわけではありませんが今後も

重要指標の成り行きは注視していくスタンス

で行こうかと思います。

今週の米ドルの見通し

今週の米ドルの見通しです。

まずはイベントの確認ですが

10/16 (中国) 9月消費者物価指数

10/16 (米) 10月NY連銀製造業景況指数

10/17 (豪) RBA議事録

10/18 (米) 9月住宅着工件数

10/18 (米) 米地区連銀経済報告

10/19 (豪) 9月就業者数

10/19 (中国) 7-9月期GDP

10/19 (米) 新規失業保険申請件数

10/20 (米) 9月中古住宅販売件数

こんなところですね。

イベントの数は多いですが強力なバイアスの

ものは少ない印象。

今週は中国で重要イベント始まりますので

その前に北朝鮮における軍事的挑発の有無が

値動き要因になるかと思います。

週末には要人発言機会もSETされております。

特にイエレンさんの発言機会で利上げに関する

スタンスが出れば値動き要因に。

更には10/22は日本の衆院選の投開票が

ありますのでこれもリスク要因に発展するかと

思いますので結果の内容には注目になります。

最後にこの分析が少しでもためになったよ!

思われる方だけ良いので応援クリックの方を

どうかよろしくお願い致します。

↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村

今週のレンジ予想ですが

こちらでやっております。

混沌した展開は続くかと思いますがチャンスは

あります。

あなたの投資の一助になる内容に仕上げて

参りますのでまだ入会されていないという方は

この機会に是非!!

今年は41週が過ぎ41週中24週が投資になっております。

この取引会社で取引しております。

スプレッドの狭さ+スワップが沢山つくここが

最大のアドバンテージです。

ご提示しているチャートもそれに当たります。見やすく分析しやすいのでお勧めです。

初心者の方はこちらの口座がおすすめです。

1通貨から取引可能です。10000通貨で始めると相場感を体得する前に

資金がショートしていまいます。相場感を養うためにも毎日相場にかかわりましょう!

「継続は力なり」です大きくエントリーするためにも場数を多く踏むことをお勧め致します。

その為にはこの取引会社が最適です。まだという方は是非この機会に開設ください。

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村


為替・FX ブログランキングへ